GOURMET

テキーラ「3R」日本初上陸

酒類の輸入卸売業を営むAULIは、メキシコ・ハリスコ州でつくられる100%アガベテキーラのブランド「3Rトレスエレ」の正規輸入販売開始を発表本場メキシコが誇るラグジュアリーテキーラ「トレスエレ アネホ」日本初上陸しました。

 

 

トレスエレの物語はカウボーイラファエル・ロマン・ロダルテからはじまります。

メキシコの黄金期1949年、ラファエルは名家の令嬢ヘスシータと出会い恋に落ちますが、2人の身分差はとても大きく、また年齢差もあったことから、婚約が許されることはありませんでした。

2人は愛を貫くことを決断しラファエルは自身の愛馬にヘスシータを乗せ、未来を信じて駆け抜け辿り着いた土地で様々な試練を乗り越え、牧場の経営をはじめました。

時を経て二世代の後、彼らの孫たちが祖父ラファエルの名前の頭文字である3つのRと情熱を受け継ぎトレスエレを立ち上げます。

子どもの頃に祖父と牧場で過ごした美しい日々、祖父と祖母の情熱的な恋の物語、そしてメキシコが誇る伝統を伝えたい。孫たちの熱い想いと職人たちの卓越した技術が融合し、トレスエレのテキーラが誕生しました。

 

 

世界的なトレンドに合わせて、ゆっくりとテキーラ本来の風味を堪能できるクラフトテキーラが日本でも注目を集めテキーラ市場が世界的に成長し、工業化による大量生産に移行する生産者も多い中、厳選したアガベアスルを100%使用し、伝統に根差した丁寧な製法で高品質なテキーラをつくり続けるトレスエレ人気を高めています

トレスエレのテキーラはハリスコ州アマティタン地区の低地で栽培されたアガベアスルを100%使用して造られています

アマティタンは1700年代から続く伝統的なテキーラ醸造地区で、畑や蒸留施設は世界遺産に登録されアマティタンのミネラルを多く含む土壌で5年から7年かけしっかりと生育したアガベアスルは、ハーバルでふくよかな味わいをもたらします。

手作業で収穫したアガベアスルをマンポステリアで18時間かけ丁寧に蒸し焼きにし、天然酵母を用いて3~4日ゆっくり自然発酵させストレスなく自然の力で発酵させることで、素材の味を最大限に引き出しています。

そして2回の蒸留の、フレンチオーク樽で1年半かけじっくりと熟成させメキシコが誇る3つの要素伝統デザインクラフトマンシップを組み合わせつくり上げた比類なきテキーラ「トレスエレ」です

ボトルには、メキシコの職人がひとつひとつ手縫いしたレザーを使用しそこにはトレスエレのはじまりであるラファエルとヘスシータの愛の逃避行が描かれ、手間と時間を惜しまない職人たちの想いと情熱が込められています。

 

トレスエレ アネホ
3R AÑEJO

参考小売価格:18,000円(税別)
規格:750
アルコール:40%
カテゴリー:100%アガベテキーラ
https://auli.jp/3rtequila/