建造物を魅る

 

明治生命館

古典主義様式のオフィスビルの最高峰として、1934年3月、3年7ヶ月かけて完成。

設計は当時の建築学会の重鎮であった、東京美術学校教授の岡田信一郎氏が行う。

 

「首都高速大黒JCT」

日本でも一、二を争う複雑な構造をするジャンクションには首都高速一のPAがある。

大黒PA、大黒埠頭出入口、湾岸線、神奈川5号大国線が交わる事で生まれた。

 

薗原ダム

薗原ダムは、1959年(昭和34年)に建設が始まり、1966年(昭和41年)に竣工。

片品川に位置する国土交通省は利根川ダム統合管理事務所が管理している。

 

国立新美術館

「森の中の美術館」をコンセプトに設計された国立新美術館。

南側のうねるガラスのカーテンウォールが美しい曲線を描く。

 

「国立競技場」

あの感動が蘇る。東京2020オリンピック・パラリンピック。

2020年3月から羽田空港の新飛行ルートの運用が始まり上空を航空機が飛ぶ。