ローマ時代の遺跡で世界的に有名な芸術と歴史の街。
フランスのブルゴーニュ地方には、素晴らしいぶどう畑と驚きがいっぱいある。
ブルゴーニュ公国の首都ディジョン
中世期末、ブルゴーニュ公国の首都として栄えたディジョンは、ブルゴーニュ地方の文化遺産とグルメを楽しめる街として知られ、パリから南東に約300km、高速鉄道TGVに乗ると1時間40分程で到着する。
数多くの戦禍に巻き込まれてきた街ディジョン。
その歴史の中でも、ヴァロワ家のブルゴーニュ公時代が、経済的に豊かで、芸術・科学、そして学問が盛んとなり、最も繁栄した時代であったと伝えられている。
繁栄の象徴でもある旧ブルゴーニュ公宮殿は、街の中心に建ち、14世紀末にルネサンス様式だった城を、宮廷の主席建築家ジュール・アルドゥアン・マンサールによってゴシック様式を基礎に豪華な宮殿に改築されたものだ。
宮殿前には、フランスで最も美しい広場の一つと言われているリベラシオン広場。
広場正面には、15世紀半ばに築かれた、フィリップ善良公(フィリップ・ル・ボン)の塔が建ち、高さ46メートルの塔から見る街の景色は、ブルゴーニュ公国繁栄の面影を垣間見ることができる。
17世紀に入って、ブルゴーニュ公国の官庁となった宮殿は、現在はディジョン市役所とディジョン美術館が入り、街に点在する美術館や博物館と共に、公国の歴史を物語るだけでなく、ブルゴーニュ地方中心地のさまざまな芸術や文化を、街を訪れる多くの人々に発信している。
宮殿の北側には、6~7世紀に作られたとされる、黒い聖母像があることでも知られる、ノートルダム・ド・ディジョン教会がある。
13世紀にゴシック様式で築かれた、教会内礼拝堂の北壁には、ラ・シュエットと呼ばれる小さなフクロウの彫刻があり、これは幸運をもたらすお守りとなされ、願い事をしながら左手で触ると幸運を呼ぶと言われ、多くの観光客が訪れる。
美食の都ディジョン
ディジョンは美食と優れた生活術(アール・ド・ヴィーヴル)でも世界的に知られ、味覚の代表として、エスカルゴ、ブルゴーニュ産トリュフ、パン・デピス、ブフ・ブルギニョン(牛肉のワイン煮)、クレーム・ド・カシスの原料となる黒スグリなどがある。
また、マスタードも有名で、ディジョン・マスタードと呼ばれる伝統的なマスタードは13世紀ごろから作られはじめたと伝えられている。
土地がマスタードづくりに適していたことや生産の要とも言える酸味の強いぶどう果汁が豊富だったことから有名な産地となった。
優しい黄色をしたディジョン・マスタードは、スムースで舌触りが良く、ワインを使うことで独特で上品な滋味のあるピリリとした味が特長だ。
ディジョンでは変わったフレーバーのマスタードも作られているが、販売が陶器のポットに入れて売られていることが多く、フランス以外で手に入れることが難しい物もあるので、現地を訪れた際はぜひ堪能したいものだ。
ブルゴーニュワイン銘醸地への玄関口ディジョン
「ブルゴーニュのシャンゼリゼ」と呼ばれるグラン・クリュ街道には、豊かな土地と素晴らしい景色に美味しいワインと出会える旅が楽しめる。
見渡す限りのワイン畑の真ん中に建つ有名なシャト−・デュ・クロ・ド・ヴージョ。
この城館は1949年に歴史文化財として認定され、現在ではブルゴーニュワイン騎士団の本部となっている。
街道を南へ旅すると、世界的なワインの名産地としての地位を確立したコート・ド・ニュイ地区に着く、シャンベルタン、ミュジニー、エシェゾー、…など多数のグラン・クリュが連なり、日本でも高級ワインとして有名なロマネ・コンティもこのエリアで造られている。
街道はディジョンから南に80km離れたボーヌまで続く。
ブルゴーニュワインの首都ボーヌ
2015年、新たにユネスコ世界遺産に登録をされた「ブルゴーニュ地方のクリマ(ブドウ畑や気候)」の中心に位置するボーヌは、ワインの香りに満ちた「ブルゴーニュ・ワインの首都」と言われている。
ボーヌでのワイン醸造の歴史は古く、ガリア・ローマ時代にさかのぼり、ワインの歴史に関する展示はワイン博物館などで見ることができる。
ボーヌの街にはレストランやワインショップがあちこちにあり、ワインに造詣が深い人も日頃ワインを飲むことはあまりないという人もワインに親しみ、ワインを楽しむことができる。
11月にはブルゴーニュ最大のワイン祭り「栄光の3日間」がボーヌを中心に開催される。
毎年、ブルゴーニュワインの博物館とも言えるワインの歴史を紹介する施設、シャトー・クロ・ド・ヴージョで行われる「ブルゴーニュ利き酒騎士団」の入団式と晩餐会でお祭りが開幕し、ボーヌの施療院でのワイン競売会には、世界中のワイン商が集まり、数十種類のワインがオークションにかけらる。
この時の値段によってその年のブルゴーニュワインの値段が決まるとも言われ、それゆえにワイン愛好家を魅了してやまない複雑なブルゴーニュワインの門出となる、世界でも人気の高いワインイベントとなる。
ブルゴーニュ地方の豊かな土地とワインを愛する現地観光局のプロ達が、ワイン醸造技術の初歩を学び、家族経営の生産地を訪ね、有名ワインの魅惑的で神秘的な世界を堪能できるコースをオーダーメイドしてくれるので、この機会にブルゴーニュへの旅を計画してみてはいかがだろうか。