長野県安曇野市の穂高温泉郷に位置するリゾートホテル「休暇村リトリート安曇野ホテル」は、開業5周年を迎え、日ごろの感謝の気持ちを込めて5大特典付き「開業5周年記念1泊2食付き特別宿泊プラン」を発表しました。
開業5周年記念1泊2食付き特別宿泊プラン
販売期間:2025年9月1日(月)~11月30日(日)
〈平日1日5部屋限定〉
料金:1泊2食付 26,000円~(税込/入湯税別)
平日1室2名スタンダートフロア和洋室
ワイドルームシャワー付き利用時の1名様料金
夕食には、安曇野の四季をたっぷり味わうことのできる「安曇野里山 秋の彩り会席」が用意され、清流育ちの代表格「わさび」、信州サーモンや岩魚、伏流水の恵みを受けて育ったお米、安曇野野菜、信州の山の幸きのこ、信州りんごなど、食材の宝庫安曇野の食を楽しむことができる特別なプランです。
【5大特典】
① 5周年記念 記念品おひとつプレゼント

休暇村の中でも、安曇野リトリートホテルで、この時期にしか手に入れることができない、記念品が揃います。
② ホテルオリジナル商品のお土産おひとつプレゼント
全国35か所の国立公園内にあるホテル「休暇村」限定商品が用意されています。

https://www.qkamura.or.jp/campaign/original_yuzu/
休暇村の料理長が監修した様々な料理で使えるノンオイルドレッシングには、香り高い九州産柚子&柚子胡椒が使用されています。
③ 夕食の料理コースに「信州の幸」を使用した料理を一人一品提供。
信州サーモン・馬刺・美ヶ原高原鹿肉のローストなど
④ 一人一杯、夕食時ドリンク無料

「自家栽培のホップ、ビール麦」と「北アルプスの湧き水」を使った「100%安曇野産」のクラフトビールは、安曇野市の農家が運営しているブルワリーで生産されています。
⑤ 選べる朝食(和食または洋食)
安曇野市の観光キャチフレーズ「朝が好きになる街」のとおり、休暇村では旬の食材と地域の食文化を安曇野「朝ごはん」と銘打ってアレンジされ、朝食をバイキングではなく和食のお膳スタイル、または洋食のプレートスタイルから選ぶことができます。
〈和朝食〉
釜焚きのコシヒカリをはじめ、総理大臣賞を受賞した会田養鶏場のたまご、信州サーモン他、安曇野の食材をふんだんに使用した三段重です。
〈洋朝食〉
信州産のそば粉を使用した蕎麦ガレットをはじめ、信州福味鶏や八ヶ岳高原ヨーグルトなど、季節の新鮮な野菜やフルーツなどを使用したプレートです。
長野県中部に位置し、北アルプスの裾野に建つ「休暇村リトリート安曇野ホテル」は、赤松とクヌギの中にひっそりと佇むまさにリトリートです。
温泉にゆっくり浸るもよし、林の中で木漏れ日を感じ森林浴するもよし、安曇野平に点在する美術館やわさび田、北アルプスを眺めながらのサイクリングで巡るアートの街「安曇野」を満喫するもよし、日常を忘れて心身ともにリフレッシュ出来る空間です。
休暇村リトリート安曇野ホテル
長野県安曇野市穂高有明7682-4
https://www.qkamura.or.jp/azumino/