ジャンル | エンターテイメントダイニング |
洗練された空間と非日常を感じさせるテラスを備え、コンテンポラリーな季節のグリル料理とともに、東京屈指のインターナショナルな社交場として知られる「TWO ROOMS」は、年明けからの全面改装工事を経て、この春リニューアルオープンしました。
2009年の開業から16年間築いてきたコンセプトをアップデートし、インテリア、料理、音楽、アートなど、多彩なコンテンツで五感を刺激する、華やかなエンターテイメントダイニングへと生まれ変わりました。
昼から夜そしてナイトシーンへとシームレスに表情を変え、いつ、何度訪れても心踊る新たなホスピタリティ空間が提供されます。
シェフ マシュークラブ率いるチームが作る料理は、旬の食材をシンプルかつエレガントに仕上げるスタイルはそのままに、より自由な発想でクリエイトした、世界を旅するかのような「フュージョン料理」が提供されます。
新メニューには、和牛タルタルやウニ、キャヴィアなどの極上食材を包み込んだ「海苔ラップ」、鰹の藁焼きを菜の花と合わせてカルパッチョ仕立てにした一皿など、日本の食材の魅力を際立たせながら、各国の料理文化を取り入れた独創的な品々が並びます。


また、ゲスト一人ひとりの気分や好みに合わせて、より多彩な味わいを楽しめるよう、小皿料理のセレクションも増え、さらに、長年愛され続けてきたシグネチャーディッシュ、「TWO ROOMS シーザーサラダ」やシェフのこだわりが詰まった「クラブケーキボール」「80%ダークチョコレートタルト」など、人気の味わいも変わらずメニューに並びます。

空間デザインは、開業時と同様にサンフランシスコに拠点を持つ「Eight Inc.」が手掛け、「TWO ROOMS」の特徴でもある、テラスや大きな窓から望む外景との調和、上質さと軽やかさのバランスを意識した空間がデザインされ、ライトサンドやキャメル、ハンターグリーンなどの柔らかな色彩や、御影石、真鍮、レザーなどの自然素材にこだわり、都心の風景や降り注ぐ自然光と共に、昼、サンセット、夜、ミッドナイトと、一日の流れに沿って変化する情緒を感じられる空間に仕上げられました。
進化を遂げつつもアイデンティティとなる要素は大切にし、オープン以来「TWO ROOMS」の空間にシンボリックな温かみを添える50,000年の時を経たニュージーランド産の貴重な木材「スワンプカウリ」を使用したバーカウンターは、過去と未来をつなぐ重要な要素として残っています。
利用シーンに合わせて、昼から夜へとシームレスに表情を変える「2つの空間」を楽しむことができます。
NY、ロンドン、ドバイをはじめ、海外で旬なエンターテイメント型ダイニングを「TWO ROOMS」らしく解釈し、東京のエンターテインメントシーンを昇華させるコンテンツの数々が届けられます。
今まではBARエリアのみであったDJブースを双方に配し、最先端の音楽設備やステージが配置され、ファッションやライフスタイルの中心街「表参道」らしく、毎週金曜日にはJazzの生演奏をバックグラウンドにディナーを楽しめるほか、22:00以降はワールドクラスのDJを迎えたパフォーマンスが展開されます。
音楽の世界観に合わせて空間の表情を多彩に変化させる煌びやかなライティング演出も加わり、よりイマーシブなエンターテイメント体験が用意されています。
店 名 | TWO ROOMS |
住 所 | 東京都港区北青山3-11-7 AOビル5F |
地 図 | |
電話番号 | 03-3498-0002 |
営業時間 | 月・火曜日:11:30~26:00/水~金曜日:11:30~27:00 土曜日:11:00~27:00/日曜日:11:00~24:00 |
HP | https://tworooms.jp/ |