LIVING

アルミ家具コレクション「Klon Klon」

創業以来培ってきた精密板金加工技術を基盤とする日本ベネックス、クリエイターとのコラボレーションを通じて新たな板金の可能性を追求する「EETAL(イータル)」プロジェクトを2021年に立ち上げこれまでプロダクトデザイナーやグラフィックデザイナーとの協働を行い、多様な視点からものづくりの可能性を広げてきました。

https://www.eetal.com/

 

2025年春、デザイナーのSiin Siinシーン シーンと、アルミの家具コレクション「Klon Klon(クロン クロン)」を製作し、東京・目黒のデザインギャラリー「LICHT(リヒト)」にて先行展示販売することが発表されました

 

オープニングレセプション:2025年3月14日(金)18:00~20:00
会期:2025年3月15日(土)2025年3月30日(日)
時間:13:00~18:00〈火曜・水曜定休
会場:LICHT 東京都目黒区青葉台3-18-10 2F
トークイベント:2025年3月21日(金)18:30~19:30
Siin Siinとデザインジャーナリスト・土田貴宏氏との対談イベントを行います。

 

 

東京を拠点に活動するSiin Siinは、家具をはじめとする少量生産のオブジェクトの制作、オブジェクトのコンポジションとしての空間設計、多様な分野とのコミッションワークを手がけています。

ものや素材が生産される過程とその周辺で生じる痕跡に焦点を当て調査・観察を重ね、それらを直接的に作品へ反映し、ものの成り立ちを捉え直す表現を探っています。

 

 

Klon Klonは、レーザーカットや曲げ、溶接といった板金加工の痕跡を意図的に残し、それらをデザインに組み込むことで製造のプロセスを可視化するアルミの家具コレクションです。

ものづくりの過程を読み取る手がかりとなる「製造工程の痕跡」可視化には、厚さ4㎜のアルミ板をレーザーカットした面材で構成され、平面と円弧に曲げたものの2種類を用いています。

レーザーカット断面には加工時の痕跡をそのまま残し平面のアルミ板には曲面のアルミ板に沿うように丸穴を設け、2種類のアルミ板は丸穴を介して溶接することで、通常は見えなくなる溶接の痕跡が、穿たれた丸穴とともに浮かび上がります。

 

Klon Klon 1

タイプ:ローテーブル
販売価格211,200円税込) 
外形寸法W980㎜×D570㎜×H270
重量:約7.2

 

Klon Klon 2

タイプ:スツール
販売価格151,800円税込)
外形寸法W495㎜×D380㎜×H400
重量:約4.2

 

Klon Klon 3

タイプ:チェア
販売価格181,500円税込)
外形寸法W585㎜×D430㎜×H780㎜×SH450
重量:約6.8

 

Klon Klon 4

タイプ:シェルフ
販売価格198,000円税込)
外形寸法W520㎜×D320㎜×H900
重量:約5.9

 

Klon Klon 5

タイプ:ペデスタル
販売価格145,200円税込)
外形寸法W305㎜×D250㎜×H800
重量:約4.6

 

Klon Klon 6

タイプ:ウォールハンガー
販売価格205,700円税込)
外形寸法W675㎜×D180㎜×H910
重量:約7.7

 

Klon Klon 7

タイプ:ウォールハンガー
販売価格143,000円税込)
外形寸法W325㎜×D140㎜×H770
重量:約3.4

 

Klon Klon 8

タイプ:ペデスタル
販売価格48,400円税込)
外形寸法W330㎜×D100㎜×H110
重量:約0.8

 

Klon Klon 9

タイプ:ペデスタル
販売価格:48,400円税込)
外形寸法:W175㎜×D115㎜×H200
重量:約0.6

※材質は、すべてアルミニウムです
※塗装は、すべてウレタンクリア塗装です

 

創業以来、67年の精密板金加工の実績を基盤とする日本ベネックス、2012年より再生可能エネルギー事業に参入し、事業の新しい柱を確立し、「いい仕事を、しつづける。」をパーパスに掲げ、社会に新たな価値を創造する事業を展開している。

 

https://www.japan-benex.co.jp/