フランスのデニスグループの日仏貿易は、フランス生まれのグルメなケチャップブランド「MARCEL SENCHOU(マルセル・ソンシュー)」の取り扱いを始め、定番のトマトと、ビーツやキャロットなどユニークなベジタブル・ケチャップ3種類の販売を開始しました。
ユニークなラインナップ
定番のトマトケチャップの他に、ビーツケチャップとキャロットケチャップという、日本では珍しいラインナップで、鮮やかな色合いのケチャップは、様々な料理とマッチングします。
フランス感溢れるレシピ
マルセル・ソンシューは、もともとフランスではスパイスの会社としても知られており、スパイスの使い方にはこだわりを持っています。
トマト・ケチャップはトマトとスパイスの絶妙な配合で、くせになる味わいに仕上げられ、ビーツにはラズベリーの風味、キャロットにはオレンジの香りが合わさり、フランスらしい複雑でおしゃれな味わいに仕上げられています。
こだわりの製法
砂糖を必要以上使用しない事にこだわり、メインの野菜をじっくりと低温で調理し、素材が持つ甘みやうまみを最大限に引き出す製法が採用されています。
マルセル・ソンシュー トマトケチャップ
価格:オープン価格
内容量:360g
上質なトマトを使用したグルメ・ケチャップは、トマトの自然な甘さの中に、スパイスの香りがマッチし、ポテトフライやハンバーガーなどにおすすめです。
マルセル・ソンシュー ビーツケチャップ
価格:オープン価格
内容量:360g
玉ねぎやスパイス、ビネガーやラズベリーの風味を加えたビーツのケチャップは、味わいがしっかりしているので、クリームチーズやマヨネーズなどの調味料や、ポテトサラダなどにもぴったりで、鮮やかな紫色が料理に華を添えます。
マルセル・ソンシュー キャロットケチャップ
価格:オープン価格
内容量:360g
にんじんにオレンジ果汁を加えた、甘酸っぱくフレッシュな味わいのキャロット・ケチャップは、爽やかな甘みは淡白な味わいの魚料理や、キャロットケーキなどのお菓子にも活躍します。
日仏貿易は、フランスのデニスグループの100%出資により、日本の総合商社として1954年に設立され、高品質かつ斬新な食材及び飲料ブランドを、各メーカーと連携し、日本市場において拡大することを目指し、単に顧客へ商品を送り届けるだけではなく、商品の持っている文化と伝統をも伝え続けています。