ホテル インターコンチネンタル 東京ベイでは、鉄板焼「匠」にて、人・環境・社会に配慮したエシカルな和牛「くまもとあか牛」を堪能できるフェアが、9月1日より期間限定で開催されます。
料理長・馬原氏による匠の技で味わう極上鉄板焼コースは、熊本の旬の食材とともに、くまもとあか牛の魅力を引き出すオリジナルメニューが用意されています。
阿蘇の豊かな大地と清らかな水に育まれた褐毛和種(あか牛)は、熊本県畜産農業協同組合連合会のデータによると、和牛全体の約1.3%と希少で、赤身ならではの濃厚な旨みとヘルシーさを兼ね備えた逸品です。
本フェアでは、持続可能な畜産を目指す「くまもとあか牛プロジェクト」と連携し、料理長・馬原氏が産地に赴き、厳選した熊本食材を鉄板焼の技法で巧みに仕上げた、ランチ&ディナーコースが提供されます。
前菜は、高森町産の阿蘇もろみを使った風味豊かなタルタルソースとともに、エシカルなくまもとあか牛とくまもと黒毛和牛のハンバーガーの食べ比べが用意され、メインディッシュには、くまもとあか牛のロースステーキと、馬刺醤油と山椒味噌で味わう焼きしゃぶしゃぶの2種を、無農薬で育てられた新鮮な熊本野菜とともに提供されます。
食事の最後には、南阿蘇産コシヒカリを使用した、鉄板焼「匠」特製のガーリックライスをが用意され、オプションで、熊本地鶏「天草大王」と南阿蘇の名水が育んだコシヒカリを合わせた親子丼へのアップグレードも可能です。
食後のデザートには、阿蘇高森の醤油「大吟」とジャージー牛乳を使った、コク深くまろやかな風味のアイスクリームに加え、熊本県産のかぼすを使用した爽やかなシャーベットが直送で用意され、熊本の自然と人の想いが育んだエシカルな食材の数々をアレンジした、料理長のこだわりが光るコースを堪能することができます。
鉄板焼 匠/ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ 1F
提供期間:2025年9月1日(月)~11月30日(日)まで
営業時間:ランチ 11:30~15:00/ディナー 17:30~22:00
料金:¥27,500 ※税込、サービス料別
〈予約・お問い合わせ〉03-5404-2222(代表)
https://www.interconti-tokyo.com/takumi/plan/takumi-kumamoto-akaushi_2025.html
「鉄板焼 匠」
ヘルシー、ビューティ、フレッシュをもとにオリーブオイルで調理する鉄板焼は、「特選食材」「匠の技」「おいしい」が競演する、世界のVIPをおもてなししてきた経験と技を具えた料理長の馬原雄一によるヘルシーな鉄板焼を楽しむ事ができます。
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
https://www.interconti-tokyo.com/