この夏、作曲家・指揮者・ピアニストの久石譲がコンポーザー・イン・アソシエーションを務めているイギリスのロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団との来日公演がついに実現します。
久石譲〈Joe Hisaishi〉

音楽大学卒業後からミニマル・ミュージックに興味を持ち1981年に「MKWAJU」を発表、翌年のファースト・アルバム「Information」のリリースがソロアーティストとしてのキャリアが始まり、デビュー以来、2009年「Minima_Rhythm」、2010年「Melodyphony」を含め約40枚のソロアルバムをリリースしている。
2023年にドイツ・グラモフォンからリリースされた最初のCD「A Symphonic Celebration」は、米国ビルボード・クラシック・アルバム&クラシック・クロスオーバー・アルバム・チャートで2度の1位を獲得した。
1984年、映画「風の谷のナウシカ」以降、2023年「君たちはどう生きるか」まで宮﨑駿監督作品の音楽を担当するほか、「HANA-BI」「おくりびと」「悪人」「かぐや姫の物語」など、話題作の映画音楽を多数手掛けている。
これまで、数度にわたる日本アカデミー賞最優秀音楽賞をはじめ、2009年、紫綬褒章受章など数々の賞を受賞し、海外においても、アニー賞の生涯功労賞にあたるウィンザー・マッケイ賞のほか各国で最優秀音楽賞を受賞している。
2004年、新日本フィルハーモニー交響楽団が新たに結成したオーケストラプロジェクト「ワールド・ドリーム・オーケストラ(W.D.O.)」の初代音楽監督に就任し、多彩なプログラムによる全国ツアーを実施している。
2014年にはミニマル・ミュージックからポストクラシカルといった世界最先端の現代の音楽を紹介する久石譲プロデュースのコンサート・シリーズ「MUSIC FUTURE」を開始し、国内公演だけでなくカーネギー・ザンケルホールでのニューヨーク公演を実現し話題となりました。
2019年には、作曲家としてクラシックの指揮に取り組む「FUTURE ORCHESTRA CLASSICS(FOC)」を立ち上げ、同年リリースの「久石譲 ベートーヴェン:交響曲全集」は第57回レコード・アカデミー賞特別部門特別賞を受賞している。
2017年に世界ツアーを開始した「Joe Hisaishi Symphonic Concert: Music from the Studio Ghibli Films of Hayao Miyazaki」はニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデンでの3夜にわたる公演をはじめ、パリのラ・デファンス、ロンドンのウェンブリー・アリーナ、ミュンヘンのオリンピック・ホールを満席にするなど多くの観客を魅了した。
近年はクラシック音楽の指揮者として活動するほか、2016年「The East Land Symphony(交響曲第1番)」、2020年「3本のホルンとオーケストラのための協奏曲 The Border」、2023年「Viola Saga for Orchestra」などの作品を発表している。
2024年4月よりロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団のとなり、同年11月には、ロサンゼルス・フィルハーモニックをはじめとする4団体の共同委嘱によるハープ・コンチェルトを世界初演するなど、これまでに多くのオーケストラと共演している。
2025年4月には、日本センチュリー交響楽団の音楽監督に就任する。
Joe Hisaishi Royal Philharmonic Orchestra Special Tour 2025
Studio Ghibli Film Concert Tour Final at Tokyo Dome
ウェンブリーアリーナ、マディソンスクエアガーデンが熱狂した。
スタジオジブリ フィルムコンサート ワールドツアーファイナル。

日程:2025年7月16日(水)、17日(木) 19:00開演
会場:東京ドーム
指揮:久石譲
管弦楽:ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
合唱:東京混声合唱団/ブルックリン・ユース・コーラス
ソプラノ:エラ・テイラー
ヴォーカル:麻衣
マンドリン:マリー・ビュルー
マーチング:陸自東方・第1音楽隊/海自東京音楽隊/空自航空中央・中部航空音楽隊
Program
「風の谷のナウシカ」「天空の城ラピュタ」「となりのトトロ」「魔女の宅急便」「紅の豚」「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」「ハウルの動く城」「崖の上のポニョ」「風立ちぬ」
※演奏曲は変更になる場合があります
チケット:S席 15,000円(税込)、A席 13,000円(税込)、B席 8,500円(税込)
一般発売:4月18日(金)12:00~
お問い合わせ:サンライズプロモーション東京 0570-00-3337(平日12:00~15:00)
企画:ワンダーシティ
主催:日本テレビ/プロマックス/イープラス/ローソンチケット/第一通信社
制作:プロマックス
協力:スタジオジブリ
公式ホームページ:https://joehisaishi-concert.com/
Joe Hisaishi Royal Philharmonic Orchestra Special Tour 2025
Orchestra Concert at Suntory Hall
大編成のMetaphysica(交響曲第3番)
日本初演のハープ・コンチェルトと交響組曲「君たちはどう生きるか」
豪華なプログラムで挑む久石譲スペシャル

日程:2025年7月24日(木)、25日(金) 19:00開演
会場:東京・サントリーホール
指揮:久石譲
管弦楽:ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
ハープ:エマニュエル・セイソン
Program
久石譲:交響組曲「君たちはどう生きるか」 ※日本初演
久石譲:ハープ・コンチェルト ※日本初演
久石譲:Metaphysica(交響曲第3番)
※演奏曲は変更になる場合があります
チケット:S席 20,000円(税込)、A席 18,000円(税込)、B席 16,000円(税込)、C席 13,000円(税込)、D席 10,000円(税込)
一般発売:4 月18日(金)12:00~
お問い合わせ:サンライズプロモーション東京 0570-00-3337(平日12:00~15:00)
企画:ワンダーシティ
主催:日本テレビ/エイベックス・クラシックス
制作:エイベックス・クラシックス
公式ホームページ:https://joehisaishi-concert.com/